弁護士法人 三宅法律事務所
Japanese
English
Chinese
サイト内を検索:
HOME
事務所紹介
業務案内
弁護士等紹介
トピックス
法律情報
採用情報
ホーム
» トピックス
カテゴリー
NEWS
著作/論文
講演/セミナー
アーカイブ
5月 2023
4月 2023
3月 2023
2月 2023
1月 2023
12月 2022
11月 2022
10月 2022
9月 2022
8月 2022
7月 2022
6月 2022
5月 2022
4月 2022
3月 2022
2月 2022
1月 2022
12月 2021
11月 2021
10月 2021
トピックス
2021.08.06
NEWS
【改正個人情報保護法】Q&A・モデル規程集(令和2年改正法・令和3年改正法・ガイドライン改正案反映)(2021年8月6日版)
個人情報保護委員会が令和3年8月2日に公表した『
「個人情報の保護に関する法律についてのガイドライン(通則編、外国にある第三者への提供編、第三者提供時の確認・記録義務編及び匿名加工情報編)の一部を改正する告示」等に関する意見募集の結果について
』(同日に令和2年改正法に関する改正ガイドライン等が公布)及び個人情報保護委員会が同年8月4日に公表した『
令和3年改正個人情報保護法 政令・規則・民間部門ガイドライン案について
』(令和3年改正法に関する改正政令・改正規則・改正ガイドラインのパブリックコメント)(令和3年9月6日19時意見締切)の内容を盛り込んだQ&Aおよびモデル規程集を掲載いたします。
添付ファイル:
Q&A改正個人情報保護法(2021年8月6日版)
Q&A改正個人情報保護法(2021年8月6日版)(2021年7月16日版からの修正履歴付)
個人情報保護指針(2021年8月6日版)(クリーン版)
個人情報保護指針(2021年8月6日版)(2021年7月14日版からの修正付)
個人情報取扱規程(2021年8月6日版)(クリーン版)
個人情報取扱規程(2021年8月6日版)(2021年7月14日版からの修正履歴付)
別紙1 個人データの運用状況記録票
別紙2 個人情報管理台帳
別紙3 モニタリングシート
別紙4 入退室管理簿・鍵貸出管理台帳
別紙5 個人データ持ち運び記録簿
別紙6 「適切かつ合理的な方法」等
別紙7 保有個人データ開示等請求書
別紙8 委任状
別紙9 保有個人データ開示等決定書
別紙10 保有個人データ不開示等決定書
情報漏えい事案等対応手続(2021年8月6日版)(クリーン版)
情報漏えい事案等対応手続(2021年8月6日版)(2021年7月14日版からの修正履歴付)
続きを読む
2021.08.03
講演/セミナー
【無料ウェビナー:8月10日(火)午後6時~8時】改正個人情報保護法ガイドラインのパブコメ回答を分析
(2021年8月10日更新)
※ウェビナーの動画と解説資料を掲載いたします。
(動画)
動画:改正個人個人情報保護法ガイドラインのパブコメ回答を分析
添付ファイル:
改正個人情報保護法ガイドラインの パブコメ回答を分析
続きを読む
2021.08.03
著作/論文
渡邉雅之弁護士が執筆した『法改正特集 マイナンバー法・個人情報保護法』がSR63号(日本法令)に掲載されました。
渡邉雅之弁護士が執筆した『法改正特集 マイナンバー法・個人情報保護法』が
SR
63号(日本法令)に掲載されました。
2021.08.03
著作/論文
渡邉雅之弁護士が共同執筆した『すぐに身につく個人情報の取扱いガイド』(近代セールス社)が発刊されました。
渡邉雅之弁護士が共同執筆した『
すぐに身につく個人情報の取扱いガイド
』(近代セールス社)が発刊されました。
渡邉 雅之 三宅法律事務所 パートナー弁護士・著
続きを読む
2021.07.19
講演/セミナー
【解説資料・動画】速報:公布されたカジノ管理委員会規則等のパブコメ回答を一挙解説
7月19日(月)に実施した『速報:公布されたカジノ管理委員会規則等のパブコメ回答を一挙解説』の解説資料と動画を掲載いたします。
【解説資料】カジノ管理委員会規則等の公布とパブコメ回答
添付ファイル:
カジノ管理委員会規則等の公布とパブコメ回答
(カジノ行為関連)パブコメ回答
続きを読む
2021.07.16
NEWS
Q&A改正個人情報保護法Q&A(2021年7月16日版)
(2021年8月6日更新)
続きを読む
2021.07.16
講演/セミナー
【無料ウェビナー:7月19日(月)18時~20時】速報:公布されたカジノ管理委員会規則等のパブコメ回答を一挙解説
7月19日(月)に実施した『速報:公布されたカジノ管理委員会規則等のパブコメ回答を一挙解説』の解説資料と動画は以下をご覧ください。
続きを読む
2021.07.14
NEWS
【規程集モデル例・動画解説・解説資料】令和2年改正法・令和3年改正法対応の個人情報保護法/マイナンバー法関連の規程集(プライバシーポリシー・取扱規程等)
(2021年8月6日更新)
添付ファイル:
【解説資料】令和2年改正法・令和3年改正法対応の個人情報保護法/マイナンバー法関連の規程集(プライバシーポリシー・取扱規程等)
個人情報保護指針/プライバシーポリシー
個人情報取扱規程
別紙1 個人データの運用状況記録票
別紙2 個人情報管理台帳
別紙3 モニタリングシート
別紙4 入退室管理簿・鍵貸出管理台帳
別紙5 個人データ持ち運び記録簿
別紙6 「適切かつ合理的な方法」、「相当措置」、「第三者による相当措置の継続的な実施を確保するために必要な措置」、及び「本人の求めに応じて提供する当該必要な措置に関する情報」
別紙7 保有個人データ開示等請求書
別紙8 委任状
別紙9 保有個人データ開示等決定書
別紙10 保有個人データ不開示等決定書
情報漏えい事案等対応手続
仮訳:標準契約条項(Standard Contractual Clauses (SCCs)))
仮訳:標準契約条項(パブコメ案からの修正履歴付)
Q&A改正個人情報保護法(2021年7月16日版)(クリーン版)
Q&A改正個人情報保護法(2021年7月16日版)(修正履歴付)
続きを読む
2021.07.13
NEWS
【仮訳】GDPRの新たな標準契約条項(Standard Contractual Clauses)(2021年6月7日公布版)
欧州委員会(European Commission)が
2021年6月7日に公布
した決定に含まれるGDPR(General Data Protection Regulation:EU一般データ規則)に基づく新たな「標準契約条項」(Standard Contractual Clauses)の仮訳を掲載いたします。併せて、欧州委員会が2020年11月20日に公表したパブリックコメント案からの変更点を修正履歴付きで示したバージョンも示したものです。
添付ファイル:
仮訳:標準契約条項(2021年6月7日公布版)
仮訳:標準契約条項(2020年11月20日のパブコメ版から官報公布版への修正履歴付)
続きを読む
2021.07.07
講演/セミナー
【無料ウェビナー・7月14日(水)18時~20時】改正個人情報保護法・マイナンバー法(令和2年・3年改正)対応のプライバシーポリシー・規程類のつくり方・改正最新情報
渡邉雅之弁護士が2021年7月14日(水)18時~20時に「
改正個人情報保護法・マイナンバー法(令和2年・3年改正)対応のプライバシーポリシー・規程類のつくり方・改正最新情報
続きを読む
2021.07.05
著作/論文
法律情報『不当表示に注意! 他社製品との「比較広告」に関する規制』を追加しました。
法律情報に『不当表示に注意! 他社製品との「比較広告」に関する規制』を追加しました。
2021.06.24
講演/セミナー
【動画解説・解説資料】GDPRの新しい標準契約条項(SCC)と改正個人情報保護法における外国第三者への個人データの提供~LINE問題なども踏まえて
2021年7月13日更新
続きを読む
2021.06.17
NEWS
【ニュースレター】デジタル社会形成整備法に基づくマイナンバー法等の改正について
本ニュースレターは、令和3年(2021年)通常国会において成立し、同年5月19日に公布された「
デジタル社会の形成を図るための関係法律の整備に関する法律
」(令和3年法律第37号、以下「デジタル社会形成整備法」又は「改正法」といいます。)における「行政手続における特定の個人を識別するための番号の利用等に関する法律」(以下「マイナンバー法」又は「法」といいます。)その他の法律及び同時に成立した関連法により、個人番号(以下「個人番号」又は「マイナンバー」といいます。)関連の改正について解説するものです。
下記のPDFファイル形式のニュースレターもご覧ください。
添付ファイル:
【ニュースレター】デジタル社会形成整備法に基づくマイナンバー法等の改正について
続きを読む
2021.06.16
講演/セミナー
【無料ウェビナー/実務対応解説:6月24日(木)午後6時~8時】GDPRの新しい標準契約条項(SCC)と改正個人情報保護法における外国第三者への個人データの提供~LINE問題なども踏まえて
添付ファイル:
GDPRの新しい標準契約条項(SCC)と改正個人情報保護法における外国第三者への個人データの提供~LINE問題なども踏まえて
続きを読む
2021.06.14
講演/セミナー
【動画解説・規程集モデル例】令和2年改正法・令和3年改正法対応の個人情報保護法関連の規程集(プライバシーポリシー・取扱規程等)
2021年6月14日(月)午後6時~7時30分に実施した『
続きを読む
2021.06.07
NEWS
【規程集モデル例】令和2年改正法・令和3年改正法対応の個人情報保護法関連の規程集(プライバシーポリシー・取扱規程等)
※2021年8月6日更新
添付ファイル:
個人情報保護指針
個人情報取扱規程
情報漏えい事案等対応手続
別紙1 個人データの運用状況記録票
別紙2 個人情報管理台帳
別紙3 モニタリングシート
別紙4 入退室管理簿・鍵貸出管理台帳
別紙5 個人データ持ち運び記録簿
別紙6 「適切かつ合理的な方法」、「相当措置」、「第三者による相当措置の継続的な実施を確保するために必要な措置」、及び「本人の求めに応じて当該本人に提供する必要な措置の情報」
別紙7 保有個人データ開示等請求書
別紙8 委任状
別紙9 保有個人データ開示等決定書
別紙10 保有個人データ不開示等決定書
続きを読む
2021.06.03
NEWS
Q&A改正個人情報保護法(令和2年改正法・令和3年改正法・ガイドライン案反映)
【執筆者:
渡邉雅之
添付ファイル:
Q&A改正個人情報保護法(令和2年改正法・令和3年改正法・ガイドライン案反映)(令和3年6月7日版)
続きを読む
2021.06.03
講演/セミナー
無料ウェビナー:【規程雛形解説】令和2年改正個人情報保護法に基づく諸規程の作り方について解説
解説レジュメを掲載いたします。
【規程雛形解説 】令和 2年改正個人情報保護法に基づく諸規程の作り方について解説
お申込みは
peatix
でお願いします。
【規程雛形解説】令和2年改正個人情報保護法に基づく諸規程の作り方について解説
(こちらもご参照ください!)
添付ファイル:
【 規程雛形解説 】 令和 2年改正個人情報保護法に基づく諸規 程の作り方について解説
続きを読む
2021.05.20
著作/論文
法律情報『その懲戒処分、本当に有効?懲戒処分における留意点』を追加しました。
法律情報に『その懲戒処分、本当に有効?懲戒処分における留意点』を追加しました。
2021.05.19
NEWS
【令和3年5月19日公布】デジタル社会の形成を図るための関係法律の整備に関する法律の解説(個人情報保護法関連の改正)
(執筆:
渡邉 雅之
)
※令和3年改正法の施行日が間違えていましたので訂正いたします。
第1弾改正:令和4年(2022年)5月18日までの政令で定める日
第2弾改正:令和5年(2023年)5月18日までの政令で定める日
令和3年5月12日に国会で成立し、同年5月19日に公布された『デジタル社会の形成を図るための関係法律の整備に関する法律』(
令和3年法律第37号
)のうち、個人情報保護法関連の改正について解説いたします。
下記ニュースレターもご覧ください。
添付ファイル:
第1弾改正の新旧対照表(2021年改正法50条)
第2弾改正の新旧対照表(2021年改正法51条)
改正条文比較
moderator certified 2021060417014915211.709726
続きを読む
« 先頭
‹ 前
…
3
4
5
6
7
8
9
10
11
…
次 ›
最終 »
ページの先頭へ
HOME
事務所所在地
プライバシーポリシー
サイトマップ
Copyright © 2023, Miyake & Partners. All rights reserved.
弁護士法人 三宅法律事務所
大阪事務所
〒541-0042 大阪市中央区今橋3丁目3番13号 ニッセイ淀屋橋イースト16階 TEL: 06-6202-7873
東京事務所
〒100-0006 東京都千代田区有楽町1丁目7番1号 有楽町電気ビルヂング北館9階 TEL: 03-5288-1021