トピックス

2012.09.19
講演/セミナー

渡邉雅之弁護士が、平成24年10月9日(火)午後2時より、金融財務研究会において、『再エネ法ビジネス・プレーヤーの許認可、資格、届出、契約、ファイナンス ~再エネ事業者が事業を始めるにあたって理解すべき知識を整理~』と題する講演を行います。

渡邉雅之弁護士が、平成24年10月9日(火)午後2時より、金融財務研究会において、『再エネ法ビジネス・プレーヤーの許認可、資格、届出、契約、ファイナンス  ~再エネ事業者が事業を始めるにあたって理解すべき知識を整理~』と題する講演を行います。
http://www.kinyu.co.jp/cgi-bin/seminar/241925.html
2012.09.11
著作/論文

【ニュースレター】「集団的消費者被害回復に係る訴訟制度案」 の実務上の影響

平素より大変お世話になっております。
三宅ニュースレター第6号をお送りします。
 
三宅ニュースレター第6号においては、消費者庁が平成24年8月7日に公表した「集団的消費者被害回復に係る訴訟制度案」(*)について、プレゼンテーション形式でご情報提供いたします。

(*)消費者庁のウェブサイトを参照のこと。
2012.09.04
講演/セミナー

渡邉雅之弁護士が10月1日(月)午後2時より、金融財務研究会において『中小企業円滑化法の「出口戦略」のパッケージとこれからの対策』と題する講演を行います。

渡邉雅之弁護士が10月1日(月)午後2時より、金融財務研究会において『中小企業円滑化法の「出口戦略」のパッケージとこれからの対策』と題する講演を行います。
http://www.kinyu.co.jp/cgi-bin/seminar/241877.html
2012.08.30
著作/論文

加藤文人弁護士が執筆した「中国ビジネス法務の最新事情5 売買契約紛争に関する司法解釈」がJCAジャーナル第59巻8号(2012.8)に掲載されました。

加藤文人弁護士が執筆した「中国ビジネス法務の最新事情5 売買契約紛争に関する司法解釈」が
JCAジャーナル第59巻8号(70頁~)に掲載されました。
2012.08.28
講演/セミナー

渡邉雅之弁護士が、9月20日(木)午前9時30分より、金融財務研究会において、『反社チェックに効く情報収集のツボ』と題する講演を行います。

渡邉雅之弁護士が、9月20日(木)午前9時30分より、金融財務研究会において、『反社チェックに効く情報収集のツボ』と題する講演を行います。
http://www.kinyu.co.jp/cgi-bin/seminar/241801.html
2012.08.28
講演/セミナー

渡邉雅之弁護士が9月11日(火)午前9時30分より、金融財務研究会において、『再エネ法ビジネス・プレーヤーの 許認可、資格、届出、契約、ファイナンス ~再エネ事業者が事業を始めるにあたって理解すべき知識を整理~』と題する講演を行います。

渡邉雅之弁護士が平成24年9月11日(火)午前9時30分より、金融財務研究会において、『再エネ法ビジネス・プレーヤーの 許認可、資格、届出、契約、ファイナンス  ~再エネ事業者が事業を始めるにあたって理解すべき知識を整理~』と題する講演を行います。
http://www.kinyu.co.jp/cgi-bin/seminar/241740.html
2012.08.13
講演/セミナー

渡邉雅之弁護士が、9月7日(金)午後3時より、金融財務研究会において、『速報:「集団的消費者被害回復に係る訴訟制度案」の実務上の影響 (8月7日パブコメを早速検討してみると)~制度骨子から対象事案は変わったのか? 実務上のインパクトは?~』と題する講演を行います。

渡邉雅之弁護士が、平成24年9月7日(金)午後3時より、金融財務研究会において、『速報:「集団的消費者被害回復に係る訴訟制度案」の実務上の影響  (8月7日パブコメを早速検討してみると)~制度骨子から対象事案は変わったのか? 実務上のインパクトは?~』と題する講演を行います。
http://www.kinyu.co.jp/cgi-bin/seminar/241729.html
2012.08.09
講演/セミナー

渡邉雅之弁護士が8月24日(金)午前10時30分より、金融財務研究会において、『速報:改正会社法の最新動向 ~ 8月1日に公表された「会社法制の見直しに関する要綱案」を コンパクトに分かりやすく解説 ~』と題する講演を行います。

渡邉雅之弁護士が8月24日(金)午前10時30分より、金融財務研究会において、『速報:改正会社法の最新動向  ~ 8月1日に公表された「会社法制の見直しに関する要綱案」を コンパクトに分かりやすく解説 ~』と題する講演を行います。
http://www.kinyu.co.jp/cgi-bin/seminar/241620.html
2012.08.07
講演/セミナー

渡邉雅之弁護士が、9月3日(月)14時30分より、金融財務研究会において、『改正犯収法、FATCAの最新動向~改正犯収法については実施の導入にあたってのツボを解説~』と題する講演を行います。

渡邉雅之弁護士が、9月3日(月)14時30分より、金融財務研究会において、『改正犯収法、FATCAの最新動向~改正犯収法については実施の導入にあたってのツボを解説~』と題する講演を行います。
http://www.kinyu.co.jp/cgi-bin/seminar/241689.html
2012.08.02
講演/セミナー

渡邉雅之弁護士が8月27日(月)午後2時30分より、金融財務研究会において『リスク性金融商品の説明義務 近時の動向への戦略と 投資信託・投資法人法制の見直し ~近時のリスク性金融商品の判例・金融ADR・規制を金融機関の 立場から分析~』と題する講演を行います。

渡邉雅之弁護士が8月27日(月)午後2時30分より、金融財務研究会において『リスク性金融商品の説明義務 近時の動向への戦略と 投資信託・投資法人法制の見直し  ~近時のリスク性金融商品の判例・金融ADR・規制を金融機関の 立場から分析~』と題する講演を行います。
http://www.kinyu.co.jp/cgi-bin/seminar/241637.html
2012.07.30
著作/論文

渡邉雅之弁護士が共同執筆した『FATCA実施円滑化と国際コンプライアンス向上に向けた取組み~日米当局共同声明を踏まえて~』が銀行実務2012年9月号に掲載されました。

渡邉雅之弁護士が共同執筆した『FATCA実施円滑化と国際コンプライアンス向上に向けた取組み~日米当局共同声明を踏まえて~』が銀行実務2012年9月号に掲載されました。
2012.07.26
講演/セミナー

渡邉雅之弁護士が8月22日(水)午前10時30分より、金融財務研究会において、『金融機関のための学校法人・医療法人のM&A ~学校法人・医療法人の基礎知識からM&Aに関する税務まで~』と題する講演を行います。

渡邉雅之弁護士が8月22日(水)午前10時30分より、金融財務研究会において、『金融機関のための学校法人・医療法人のM&A ~学校法人・医療法人の基礎知識からM&Aに関する税務まで~』と題する講演を行います。 
http://www.kinyu.co.jp/cgi-bin/seminar/241600.html
2012.07.18
講演/セミナー

渡邉雅之弁護士が8月9日(火)午後2時~5時に、金融財務研究会において、『暴排条例・23年通達施行後の暴力団排除のフロンティア』と題する講演を行います。

渡邉雅之弁護士が平成24年8月9日(火)午後2時~5時に、金融財務研究会において、『暴排条例・23年通達施行後の暴力団排除のフロンティア~暴排条例による暴排条項の設定基準、勧告事例にみる利益供与禁止の判断基準、23年通達による暴力団情報の提供(暴力団排除に関する最近の判例の分析)~』と題する講演を行います。
http://www.kinyu.co.jp/cgi-bin/seminar/241517.html
2012.07.17
著作/論文

渡邉雅之弁護士が共同執筆した『再生可能エネルギー特別措置法におけるファイナンスの手法』がNBL981号(2012年7月15日号)に掲載されました。

渡邉雅之弁護士が共同執筆した『再生可能エネルギー特別措置法におけるファイナンスの手法』がNBL981号(2012年7月15日号)に掲載されました。
2012.07.06
著作/論文

渡邉雅之弁護士が共同執筆した『再生可能エネルギー特別措置法の概要とファイナンスにあたっての論点―特定契約書・接続契約書の参考例―』が金融法務事情2012年7月10日号(1949号)に掲載されました。

渡邉雅之弁護士が共同執筆した『再生可能エネルギー特別措置法の概要とファイナンスにあたっての論点 ――特定契約書・接続契約書の参考例――』が金融法務事情2012年7月10日号(1949号)に掲載されました。
2012.07.02
講演/セミナー

渡邉雅之弁護士が8月6日(月)9:30~12:30に、金融財務研究会において、『再生可能エネルギー特別措置法に基づく 特定契約書・接続契約書、 金融機関のファイナンス手法の解説』と題する講演を行います。

渡邉雅之弁護士が8月6日(月)9:30~12:30に、金融財務研究会において、『再生可能エネルギー特別措置法に基づく 特定契約書・接続契約書、 金融機関のファイナンス手法の解説』と題する講演を行います。
http://www.kinyu.co.jp/cgi-bin/seminar/241485.html
2012.06.25
講演/セミナー

渡邉雅之弁護士が7月24日(火、午前9時30分~12時30分)に、金融財務研究会において、『改正犯収法、FATCAの最新動向 ~改正犯収法については実際の導入にあたってのツボを解説~』と題するセミナーで講演いたします。

渡邉雅之弁護士が7月24日(火、午前9時30分~12時30分)に、金融財務研究会において、『改正犯収法、FATCAの最新動向  ~改正犯収法については実際の導入にあたってのツボを解説~』と題するセミナーで講演いたします。
2012.06.18
NEWS

渡邊雅之弁護士のコメントが週刊ダイヤモンド2012年6月23日号の記事『日本版FITの賞味期限は3年 異業種入り乱れて狙う”上澄み”』に掲載されました。

渡邊雅之弁護士のコメントが週刊ダイヤモンド2012年6月23日号の以下の記事に掲載されました。
 
『日本版FITの賞味期限は3年 異業種入り乱れて狙う”上澄み”』
2012.06.12
講演/セミナー

渡邉雅之弁護士が7月18日午前9時30分より、金融財務研究会において『再生可能エネルギー法の固定価格買取制度と新規参入方法、 金融機関のファイナンス手法』と題する講演を行います。

渡邉雅之弁護士が7月18日午前9時30分より、金融財務研究会において『再生可能エネルギー法の固定価格買取制度と新規参入方法、 金融機関のファイナンス手法』と題する講演を行います。
http://www.kinyu.co.jp/cgi-bin/seminar/241350.html
2012.06.07
著作/論文

渡邉雅之弁護士が執筆した『暴力団排除条例の利益供与禁止の基準』が金融法務事情2012年6月10日号(1947号)に掲載されました。

渡邉雅之弁護士が執筆した『暴力団排除条例の利益供与禁止の基準』が金融法務事情2012年6月10日号(1947号)に掲載されました。