渡邉雅之弁護士が、平成25年7月5日(金)午前10時30分より、金融財務研究会において、『消費者集団訴訟への対処法』と題する講演を行います。
「消費者の財産的被害の集団的な回復のための民事の裁判手続の特例に関する法律案」(「消費者集団訴訟法案」)が本年4月19日に閣議決定され、本通常国会に提出されております。法案では、過去の請求権には適用がないことが明記されるなど、事業者に対する配慮がなされていますが、これまでにない訴訟形態であるため、さまざまな角度からリスクについて分析をしておく必要があります。
本セミナーでは、消費者集団訴訟について、事業者側の立場から分析してきた講師が考えられ得る論点や具体的な事例などについてご説明いたします。
http://www.kinyu.co.jp/cgi/seminar/251250.html
1.これまでの経緯
(1)平成23年8月
「集団的消費者被害救済制度専門調査部会報告書」の概要
(2)平成23年12月