TOPICS

トピックス・法律情報

4/5無料セミナーのご案内「個人情報保護法最前線:最新の実務対応と今後の改正の方向性」

2024年4月5日(金)無料セミナー「個人情報保護法最前線:最新の実務対応と今後の改正の方向性」を開催いたします。
ご参加いただけます場合、お申込みは下記URLよりお願いします。
今回はオンラインではなく、会場での開催となりますのでご注意ください。 本セミナーは、セミナー開催時点(2024年4月時点)において、企業(個人情報取扱事業者)が理解しておくべき、個人情報に関す…

白水真祐弁護士がスミス・ガンブレル・ラッセル(SGR)法律事務所ジャパンプラクティスチームと共同執筆した『米国CHIPSインセンティブ・プログラムの概要』がMUFG BizBuddyに掲載されました。

2024/03/12
白水真祐弁護士がスミス・ガンブレル・ラッセル(SGR)法律事務所ジャパンプラクティスチームと共同執筆した『米国CHIPSインセンティブ・プログラムの概要』がMUFG BizBuddyに掲載されました。 『米国CHIPSインセンティブ・プログラムの概要』.pdf 米国CHIPSインセンティブ・プログラムの概要|仕事に役立つ!アメリカ法律解説|経営管理|北米|米州|MUFG BizBud…

2024年2月28日付け MLex Market Insightに当事務所の福田泰親弁護士のコメント(英文)が掲載されました

2024/03/12
2024年2月28日付け MLex Market Insightの『Comment: Korean Air-Asiana deal suggests monitoring trustees may become a part of Japanese regulator's toolbox』と題する記事に、当事務所の福田泰親弁護士のコメントが掲載されました。詳細は、MLex Market Insi…

独占禁止法における「ハブアンドスポーク」

2024/03/12
(執筆者:弁護士 福田泰親) 1 はじめに
「ハブアンドスポーク」という用語を聞かれたことはあるでしょうか。あまり聞き慣れない言葉かもしれませんが、思わぬところで独占禁止法の問題が生じることがあります。
今回は、ハブアンドスポークのポイントを解説します。 2 定義
ハブアンドスポークの語源は、自転車のタイヤと言われています(諸説あり)。タイヤの中心部(ハブ)と、そこ…

越田晃基弁護士が執筆した『集中連載 金融機関のデータガバナンス体制のポイント③近時の個情委による実名公表ケースの傾向』が銀行法務21 No.909/2024年3月号に掲載されました。

越田晃基弁護士が執筆した『集中連載 金融機関のデータガバナンス体制のポイント③近時の個情委による実名公表ケースの傾向』が銀行法務21 No.909/2024年3月号に掲載されました。 https://www.khk.co.jp/book/mag_detail.php?pid=53376 …

白水真祐弁護士がスミス・ガンブレル・ラッセル(SGR)法律事務所ジャパンプラクティスチームと共同執筆した『SGR Japan Practice Legal Alert – 米国法務トピックス – 企業透明化法(Corporate Transparency Act)の発効に向けて』がMIZUHO Membership Oneに掲載されました。

2024/03/01
白水真祐弁護士がスミス・ガンブレル・ラッセル(SGR)法律事務所ジャパンプラクティスチームと共同執筆した『SGR Japan Practice Legal Alert – 米国法務トピックス – 企業透明化法(Corporate Transparency Act)の発効に向けて』がMIZUHO Membership Oneに掲載されました。 『SGR_Japan_Practice_Lega…

渡邉雅之弁護士が執筆した『マネロン対策で欠かせない!営業店で取り組む継続的顧客管理 顧客への質問票の内容』が近代セールス2024年3月1日号に掲載されました。

渡邉雅之弁護士が執筆した『マネロン対策で欠かせない!営業店で取り組む継続的顧客管理 顧客への質問票の内容』が近代セールス2024年3月1日号に掲載されました。

越田晃基弁護士が執筆した『集中連載 金融機関のデータガバナンス体制のポイント②有事対応~漏えい等事案の発生を念頭に』が銀行法務21 No.908/2024年2月号に掲載されました。

越田晃基弁護士が執筆した『集中連載 金融機関のデータガバナンス体制のポイント②有事対応~漏えい等事案の発生を念頭に』が銀行法務21 No.908/2024年2月号に掲載されました。 https://www.khk.co.jp/book/mag_detail.php?pid=53369 …

渡邉雅之弁護士、越田晃基弁護士、岩田憲二郎弁護士が執筆した『生成AIを巡る法的規制動向』が銀行実務2024年2月号に掲載されました。

渡邉雅之弁護士、越田晃基弁護士、岩田憲二郎弁護士が執筆した『生成AIを巡る法的規制動向』が銀行実務2024年2月号に掲載されました。

2/16無料ウェビナーのご案内 「生成AIを巡る法的論点の整理と実務対応」

下記のとおり、オンラインセミナーを開催いたします。
ご参加いただけます場合、お申込みは下記URLよりお願いします。 記
生成AIを巡る法的論点の整理と実務対応 本ウェビナーでは、生成AIサービス(質問・作業指示(プロンプト)の入力に応えて生成するAIを利用したサービス)をめぐる錯綜(さくそう)した法的論点について分かり易く整理します。また、流動的で不透明な現状規制の中での…
ACCESS 所在地
弁護士法人 三宅法律事務所  MIYAKE & PARTNERS

大阪事務所 OSAKA OFFICE

〒541-0042
大阪市中央区今橋3丁目3番13号
ニッセイ淀屋橋イースト16階
FAX
06-6202-5089

東京事務所 TOKYO OFFICE

〒100-0006
東京都千代田区有楽町1丁目7番1号
有楽町電気ビルヂング北館9階
FAX
03-5288-1025