Masayuki Watanabe gave lectures on "Customer-Oriented Business Conduct" at International Bankers Association both in Japanese and in English on November 14, 2017.
Customer Orientated Business Conduc…
労働法セミナー「働き方改革への実務対応」(東京会場)を下記の日程で開催いたします。
お申し込みは下記URLよりお願いいたします。
※大阪会場とは、申込のリンク先が異なりますのでご注意ください。
_
_______________________ 記
労働法セミナー「働き方改革への実務対応」
〜時間外労働の上限規制・同一労働同一賃金を中心に〜
_
日 時 : 平成29年12月14日(木) 午後…
満席のため受付を終了いたしました。
労働法セミナー「働き方改革への実務対応」(大阪会場)を下記の日程で開催いたします。
お申し込みは下記URLよりお願いいたします。
※東京会場とは、申込のリンク先が異なりますのでご注意ください。
_
___________ __________ 記
労働法セミナー「働き方改革への実務対応」
〜時間外労働の上限規制・同一労働同一賃金を中心に〜
_
…
渡邉雅之弁護士、井上真一郎弁護士、松崎嵩大弁護士が執筆した『 改正民法の「定型約款」に関する規律と諸論点』(全8回)が商事法務ポータルにおいて公表されています。
(第1回)
https://www.shojihomu-portal.jp/article?articleId=4641393
(第2回)
https://www.shojihomu-portal.jp/article?articleId…
渡邉雅之弁護士が11月9日(木)午後1時から企業研究会において『民法改正に伴う『契約書・約款』改訂セミナー』と題する講演を行います。
プログラム
開催にあたって
_ _本セミナーでは、先の通常国会で成立した民法の改正について、各種契約書の改訂方法に焦点を当てた解説をいたします。また各種約款の雛形も提示し、定型約款に該当する可能性や不当条項に該当する可能性のある条項の見直しについて解説いたし…
渡邉雅之弁護士、井上真一郎弁護士、松崎嵩大弁護士が執筆した『 改正民法の「定型約款」に関する規律と諸論点』が商事法務ポータルにおいて第7回まで連載中です。
(第1回)
https://www.shojihomu-portal.jp/article?articleId=4641393
(第2回)
https://www.shojihomu-portal.jp/article?articleId=4…
渡邉雅之弁護士が講演した『改正民法に備える! 約款・契約書の見直しポイント』のCD・DVDがレガシィから発売されました。
改正民法に備える! 約款・契約書の見直しポイント 2巻セット
渡邉雅之
講師紹介ページ_
2017T043〜2017T916
【講師】弁護士法人三宅法律事務所 弁護士 渡邉 雅之 氏
改正民法の最重要テーマ_
「定型約款」 を徹底研究!
改正民法…
【執筆者:渡邉雅之】
_渡邉雅之弁護士が執筆した『銀行における「顧客本位の業務運営に関する取組み方針」の概要』が週刊金融財政事情2017年12月4日号に掲載されました。
【連載】
【顧客本位の業務運営に関する原則】金融庁の評価する成果指標(KPI)
【顧客本位の業務運営に関する原則・第2回】各金融機関におけるKPIの紹介
【顧客本位の業務運営に関する原則・第3回】『フィデュ—シャリー・デューティー…
渡邉雅之弁護士、井上真一郎弁護士、松崎嵩大弁護士が執筆した『 改正民法の「定型約款」に関する規律と諸論点』が商事法務ポータルにおいて連載中です。
(第1回)
https://www.shojihomu-portal.jp/article?articleId=4641393
(第2回)
https://www.shojihomu-portal.jp/article?articleId=471883…
大阪事務所での事務所説明会の募集を開始しました。
詳細は下記をご覧ください。
事務所説明会_ https://www.miyake.gr.jp/careers/osaka/preliminary?careers=location
(採用情報ページ/大阪事務所「予備試験合格者の方々へ」)