大阪事務所でのサマー・クラーク・プログラムの募集を開始いたしました。
詳しくは採用情報のページをご覧ください。
ウェビナーの記録(Youtube解説)、レジュメと資料は以下のとおりです。
(Youtube解説)
Youtube解説:LINE問題の分析:〜中国委託先からのアクセス制限・個人データの安全管理措置〜
(レジュメ)
LINE問題の分析:〜中国委託先からのアクセス制限・個人データの安全管理措置〜
(資料)
SCC(標準契約条項)案
渡邉雅之弁護士が、2021年3月22日(月)午後6時~午後7時3…
3月15日午後6時からのウェビナーのYoutube配信・資料を掲載いたします。
Youtube解説:金融サービス仲介制度 の規制( 第2 回 〜政令案・内閣府令案のパブリックコメントを踏まえて)
金融サービス仲介制度 の規制( 第2 回 〜政令案・内閣府令案のパブリックコメントを踏まえて)
2021年3月8日(月)に開催するウェビナーのYoutube配信・解説レジュメ・資料です。
Youtube配信:2021年・2020年改正個人情報保護法
2021年・2020年改正個人情報保護法(解説レジュメ)
第1弾改正条文・新旧対照表(第50条)
第2弾改正条文・新旧対照表(第51条)
附則・経過措置(関連)
【解説レジュメ】2020年改正個人情報保護法(政令案・委員会規則案パブコメ・漏えい…
3月4日(木)に実施したウェビナーのYoutube配信および解説資料を掲載いたします。
Youtube配信:金融サービス仲介制度の規制(第1回)〜政令案・内閣府令案のパブリックコメントを踏まえて〜
【解説資料】金融サービス仲介制度の規制(第1回)〜政令案・内閣府令案のパブリックコメントを踏まえて〜
3月15日(月)にアップデート版の無料ウェビナーを実施いたしますので、よろしければお申込みくだ…
渡邉雅之弁護士が、2021年3月15日(月)午後6時~午後8時に『金融サービス仲介制度の解説(パブコメ速報・政令案・内閣府令案を踏まえて)』と題する講演を行います。
お申込みはPeatixにてお願いします。
【無料ウェビナー・3月15日(月)】金融サービス仲介制度の解説(パブコメ速報・政令案・内閣府令案を踏まえて)(アップデート版)
※Youtubeにて同時配信いたします。
あたらしい法律情報…
金融庁が2021年2月19日(金)に公表した『「マネー・ローンダリング及びテロ資金供与対策に関するガイドライン」の一部改正(案)に対するパブリックコメントの結果等』について、実務上の対応について解説したYoutube配信およびその解説資料を掲載いたします。下記をご覧ください。
Youtube:改正マネロン・テロ資金供与対策ガイドライン(パブコメ回答反映版)
解説資料:改正マネロン・テロ資金供与…
【無料オンデマンド配信】改正CGコードを見据えた多様性セミナー
CGコードは、女性の活躍促進を含む社内の多様性確保(原則2−4)、取締役会の構成についてジェンダーや国際性の面を含む多様性など(原則4−11)を求めています。この春の改訂では、これらに加え、企業の中核人材における多様性(ダイバーシティ)確保が求められることが想定されています。
本セミナーでは、予想される改訂内容をご紹介しつ…
渡邉雅之弁護士が、2021年3月4日(木)午後6時~午後8時に『金融サービス仲介制度の解説(パブコメ速報・政令案・内閣府令案を踏まえて)』と題する講演を行います。(弁護士・コンサルタントなど同業者の方もご視聴いただいて構いません。)
お申込みは下記リンク先のPeatixのページにてお願いします。
金融サービス仲介制度の解説(パブコメ速報・政令案・内閣府令案を踏まえて)
※Youtubeにて同時…
渡邉雅之弁護士が、2021年3月8日(月)午後6時~午後8時に『2021年/2020年改正個人情報保護法を一気に解説(2020年改正は委員会規則案等も踏まえて)』と題する講演を行います。(弁護士・コンサルタントなど同業者の方もご視聴いただいて構いません。)
※2021年2月25日に実施したウェビナーを大幅アップデートしたものです。
2021年3月8日のウェビナーのレジュメ・資料は以下のとおりです…