トピックス

9月 2023のトピックス

2023.09.22
著作/論文

渡邉雅之弁護士が執筆した『マネロン対策で欠かせない!営業店で取り組む継続的顧客管理:営業店における継続的顧客管理の取組み(後編)』が近代セールス2023年10月1日号に掲載されました。

渡邉雅之弁護士が執筆した『マネロン対策で欠かせない!営業店で取り組む継続的顧客管理:営業店における継続的顧客管理の取組み(後編)』が近代セールス2023年10月1日号に掲載されました。
2023.09.22
著作/論文

渡邉雅之弁護士と松崎嵩大弁護士が執筆した『事例で学ぶ銀行グループ会社業務範囲規制:第10回不動産関連業務』が金融法務事情2218号(2023年9月25日号)に掲載されました。

渡邉雅之弁護士と松崎嵩大弁護士が執筆した『事例で学ぶ銀行グループ会社業務範囲規制:第10回不動産関連業務』が金融法務事情2218号(2023年9月25日号)に掲載されました。
2023.09.22
NEWS

事務所説明会開催のご案内(大阪事務所)

大阪事務所では、令和6年度司法試験の受験を予定されている方を対象に、下記の日程・方法で事務所説明会を開催いたします。
参加をご希望の方は、下記の申込方法に沿ってお申込みをお願いいたします。

1 開催日程
 ① 令和5年11月27日(月) 午後6時00分~午後7時30分
 ② 令和5年11月28日(火) 午後6時00分~午後7時30分

2 参加方法(いずれかを選択いただけます。)
 ・当事務所にお越しいただいての参加
 ・web会議(Zoomミーティング)での参加

(※)当事務所にお越しいただいて参加された場合、事務所説明会終了後に懇親会を予定しております。よろしければ、ぜひご参加ください。
(※)当事務所にお越しいただいての参加については先着順となります。希望者が定員を超えた場合にはweb会議(Zoomミーティング)での参加への振り替えをお願いする場合があります。
(※)web会議での参加につきましても定員を設けております。そのため、下記の応募締切日前であっても定員に達した場合にはお申込みを締め切る場合がございますので、予めご了承ください。参加の可否及び参加方法の詳細につきましては、当事務所よりメールにてご案内いたします。

3 申込方法
 タイトルを「事務所説明会申込み」としたうえで以下の事項を本文に記載し、ご提出いただける書類がある場合は添付の上、受付用アドレス( event-osaka”AT”miyake.gr.jp )宛てにメール送信してお申し込みください。(スパムメール対策で特別な表記をしております。送信の際は「”AT”」部分を「@」に変更してください。)

 (1) 氏名(フリガナ)
 (2) 生年月日
 (3) メールアドレス
 (4) 電話番号
 (5) 住所
 (6) 学歴
   ・大学
   ・法科大学院
       (※)法科大学院を卒業されている場合や司法試験予備試験に合格されている場合はその旨も記載してください。
 (7) 添付書類
    ① 大学成績証明書
    ② 法科大学院成績証明書
    ③ 予備試験成績通知書
    (※) 現時点でご提出いただけるものだけで結構です。
 (8) 希望日程、参加方法
 (9) お越しいただいての参加希望の場合は、終了後の懇親会への参加の可否
 (10)   説明会で質問したいことがあれば記載してください

4 応募締切
 令和5年11月12日(日)

5 お問い合わせ先
 何かご不明な点などございましたら、上記受付用アドレスまでメールにてお問い合わせください。

なお、事務所説明会を通じて当事務所が取得した個人情報は、事務所説明会の運営及び採用に関する基礎資料としてのみ利用し、他の目的で利用することは予定していません。当事務所における個人情報の取扱いの詳細につきましては、プライバシーポリシー( https://www.miyake.gr.jp/aboutus/privacy )をご確認ください。

 

2023.09.19
著作/論文

法律情報『特定商取引法の改正による契約書面等の電子化対応』を追加しました。

法律情報に『特定商取引法の改正による契約書面等の電子化対応』を追加しました。
2023.09.01
著作/論文

渡邉雅之弁護士が執筆した『マネロン対策で欠かせない!営業店で取り組む継続的顧客管理:営業店における継続的顧客管理の取組み(前編)』が近代セールス2023年9月1日号に掲載されました。

渡邉雅之弁護士が執筆した『マネロン対策で欠かせない!営業店で取り組む継続的顧客管理:営業店における継続的顧客管理の取組み(前編)』が近代セールス2023年9月1日号に掲載されました。
2023.09.01
NEWS

渡邉雅之弁護士と松崎嵩大弁護士が執筆した『事例で学ぶ銀行グループ会社業務範囲規制~第9回 スタートアップ企業への出資③~投資事業有限責任組合を通じた出資~』が金融法務事情2216号(2023年8月25日号)に掲載されました。

渡邉雅之弁護士と松崎嵩大弁護士が執筆した『事例で学ぶ銀行グループ会社業務範囲規制~第9回 スタートアップ企業への出資③~投資事業有限責任組合を通じた出資~』が金融法務事情2216号(2023年8月25日号)に掲載されました。