1964年 昭和39年 | お茶の水女子大学文教育学部附属高等学校卒業 |
---|---|
1968年 昭和43年 | 学習院大学法学部法学科卒業 |
1971年 昭和46年 | 司法試験合格 |
1974年 昭和49年 | 司法修習修了(26期) 裁判官任官 |
1980年 昭和55年 | 依願退官 弁護士登録(札幌弁護士会) |
1985年 昭和60年 | 弁護士登録換(大阪弁護士会) |
1992年 平成4年 | 三宅法律事務所入所 |
大阪家裁家事調停委員(1999~2017)
公益財団法人日本生命財団評議員(2007~)
永大産業株式会社社外監査役(2009~2017)
大阪府青少年問題協議会委員(1998~2006)
大阪府青少年健全育成審議会委員(2002~2008)
大阪家事調停協会副会長(平成19年度)
豊中市公平委員会委員(2001~2005)
大阪府公安委員(2004~2013)等
子どもの権利委員会委員(2003~2009)
情報問題対策委員会委員(2005~2011)
行政問題委員会委員(2009~2014)
家事法制委員会委員(2014~)
民事・商事一般
生命保険法
医事・薬事紛争
家事関係
「地方公務員辞典」共著 帝国地方行政学会(1973)
「同居拒否の正当事由」家族法の理論と実務 別冊判例タイムス(1980)
「時効完成後の債務承認」 「共同相続における財産の帰属形態」その他 法令解釈辞典(1986)
「夫婦財産制はどこの国の法律によるか」 問答式国際家族法の実務(1987)
「精神病離婚」「婚約履行の請求」 新家事調停読本(1988)
「国際結婚した夫婦の夫婦財産の準拠法」 夫婦・親子215題 別冊判例タイムス(1991)
「不動産の附合」 等 注解不動産法1(1993)
「渉外子の監護事件の国際裁判管轄と準拠怯」現代家族法実務大系第2巻(2008)
茶道・パイプオルガン・日本画