弁護士等紹介

客員弁護士  /  大阪大学名誉教授  /  帝塚山大学名誉教授

江口順一 Junichi Eguchi

経歴

1954年 昭和29年

静岡県立清水東高等学校卒業

1958年 昭和33年

京都大学法学部卒業

1960年 昭和35年

京都大学大学院法学研究科修士課程修了

松山商科大学、 滋賀大学を経て

1968年 昭和43年

大阪大学法学部助教授

1981年 昭和56年

大阪大学法学部教授

1994年 平成6年

大阪大学法学部長

1999年 平成11年

大阪大学名誉教授

2001年 平成13年

帝塚山大学大学院法政策研究科長

2009年 平成21年

帝塚山大学名誉教授

役職

(元)日本国際経済法学会理事
(元)日本工業所有権法学会理事長
(元)大阪府消費者保護審議会会長

弁護士会関係役職

大阪弁護士会 知的財産委員会委員

主な取扱業務

国際経済法
知的財産権
消費者保護
民事・商事一般

著作・論文

「不正競争法の比較研究―法システムの現代化」 国際商事仲裁協会(1990)
「注釈会社法」第5巻、 第9巻 (1968、 1971)
「Doing Business in Japan 3」  Matthew Bender(1980)
「アメリカ商標法における強いマーク・弱いマークの法理について」大阪大学法学部30周年記念論文集(1969)
「現行不正競争防止法の基本問題(その1、 その2)」日本工業所有権法学会年報8・10(1985、 1987)
「知的所有権戦略の背後にあるもの―トレードシークレット法の陥穽―」 阪大法学149・150(1989)
「アメリカ商標法における最近の稀釈化判例について」 阪大法学47(1997)
「Q&A商標法入門」(監修) 世界思想社(2001)