渡邉雅之弁護士、井上真一郎弁護士、松崎嵩大弁護士が執筆した『 改正民法の「定型約款」に関する規律と諸論点』が商事法務ポータルにおいて第7回まで連載中です。
(第1回)
https://www.shojihomu-portal.jp/article?articleId=4641393
(第2回)
https://www.shojihomu-portal.jp/article?articleId=4…
渡邉雅之弁護士が講演した『改正民法に備える! 約款・契約書の見直しポイント』のCD・DVDがレガシィから発売されました。
改正民法に備える! 約款・契約書の見直しポイント 2巻セット
渡邉雅之
講師紹介ページ_
2017T043〜2017T916
【講師】弁護士法人三宅法律事務所 弁護士 渡邉 雅之 氏
改正民法の最重要テーマ_
「定型約款」 を徹底研究!
改正民法…
渡邉雅之弁護士、井上真一郎弁護士、松崎嵩大弁護士が執筆した『 改正民法の「定型約款」に関する規律と諸論点』が商事法務ポータルにおいて連載中です。
(第1回)
https://www.shojihomu-portal.jp/article?articleId=4641393
(第2回)
https://www.shojihomu-portal.jp/article?articleId=471883…
西村善嗣弁護士が執筆した「税務行政あれこれ〜税務通達等の見方〜 第47回 相続税法における債務」が週刊税務通信No.3479号(平成29年10月23日)に掲載されました。
渡邉雅之弁護士が執筆した『IRゲーミング法制度 第49回「IR推進会議取りまとめ」〜IR事業者の株主規制』がカジノIRジャパンに掲載されました。
(過去の連載)
IRゲーミング法制度 第48回「IR推進会議取りまとめ」〜区域申請主体。一部事務組合は?
IRゲーミング法制度 第47回「IR推進会議取りまとめ」ポイント〜事業者選定先行の影響
IRゲーミング法制度 第46回「IR推進会議取りまとめ」ポイ…
渡邉雅之弁護士が執筆した『平成29年5月公布、「医療ビッグデータ法」のポイント 』がBusiness Lawyersに掲載されました。
平成29年5月公布、「医療ビッグデータ法」のポイント_
【関連リンク】
〇EU一般データ保護規則
EU一般データ保護規則(GDPR)(第1回):EU一般データ保護規則とは?
EU一般データ保護規則(GDPR)(第2回):用語について
〇個人情報保護法・マ…
渡邉雅之弁護士が執筆した『金融機関が理解しておくべき「IR推進会議取りまとめ」の要点が週刊金融財政事情2017年9月21日号に掲載されました。
法律情報に 『労働契約法改正による「2018年問題」に備える』 を追加いたしました。
西村善嗣弁護士が執筆した「税務行政あれこれ〜税務通達等の見方〜 第46回 還付加算金」が週刊税務通信No.3474号(平成29年9月18日)に掲載されました。
加藤文人弁護士が執筆した「第7回「紛争は、シンガポール国際仲裁センターにおいて、その時点で有効なICC規則に基づき、最終的に解決する」旨の仲裁条項によるシンガポールでの仲裁裁決について、中国の人民法院が承認・執行を拒絶した事例」(中国における外国仲裁判断の承認・執行の事例研究)がJCAジャーナルの2017年9月号(No.723)に掲載されました。